おかあさんといっしょコンサートに当たらない?倍率や座席、当たらなかったときの対処を整理!

おかあさんといっしょファミリーコンサートまとめ 家族
この記事は約9分で読めます。

おかあさんといっしょコンサート行きたいのに全然当たらない。。。

当選率や倍率ってどれぐらいなんだろう??

おかあさんといっしょコンサートに参加したいけど、チケット当選倍率が高くてなかなか当たらないとお悩みの方も多いのではないでしょうか?

今回は、おかあさんといっしょコンサートのチケットについて、倍率や座席の種類、何歳から何歳まで楽しめるかなどをご紹介します。

また、万が一当選しなかった場合の対処法もまとめてご紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。

この記事で解決する悩み
  • チケットの当選倍率が高くてなかなか当たらない。
  • 座席の種類や配置によって、視界や音響が悪くなってしまう。
  • 何歳から何歳まで楽しめるのか、対象年齢に不安がある。
  • 当選しなかった場合、どのように対処すれば良いか分からない。

以下の記事で実際コンサートに参加したときの情報を整理してるので、合わせてチェックしてみてね!

おかあさんといっしょコンサートの倍率と抽選の仕組みを解説!

おかあさんといっしょコンサート2023の倍率と抽選の仕組みを解説!当たらなかった時の対処法!

子供たちから絶大な人気を誇る「おかあさんといっしょコンサート」

まずは抽選方式や倍率について理解しておきましょう!

毎年チケットの抽選申込みが超人気のため倍率が高く、当たるかどうか不安な方も多いのではないでしょうか??

抽選方式

まず、抽選の仕組みについてですが、おかあさんといっしょコンサートのチケットは、公式サイトからの事前抽選申し込みのみでの販売となっています。

コンサート開催予定付きの約2月まえから順次申し込み開始となり、必要事項を入力し、応募完了することで抽選に参加することができます。

また、「NHK受信料を支払っている」というのが申込み条件となります。

2023年度分は、3月ぐらいから公式サイト要チェックだね!

あくまでも抽選であり、早い者勝ちではありませんので注意しましょう。

行きたいコンサートの予定日をしっかりと確認して、申込期限内に確実に申し込みを完了することで、他の抽選者と同じ土俵に立てます!

期限内に申し込む

これだけを確実に行って、あとは当選を祈りましょう。。。

なお、申込みは第1希望から順に数パターンを選択して申し込むことが可能です。

日付と時間、席の種類(A席~C席)を組み合わせていくつかの希望を出すことができるので、競合相手がなるべく少ないパターンを選ぶのも賢い戦術かもしれません。

リセールサービス

例えば、同じ家族内で複数枚当選してしまった場合など、チケットが余るケースがありますよね。

その場合、余ったチケットを譲渡するサービスとして「リセールサービス」というサービスが利用できる場合があります。

いわゆるマッチングサービスで、譲渡したい方と、チケットが欲しい方を結びつける公式のサービスになっています。

ただし、席などの条件が悪いケースが多く、主にC席でのやり取りが多いと言われています。

リセールサービス自体も毎回必ずあるわけではないので、過度な期待はしないことに注意です。

「リセールサービス」を見つけてみたら、一応見てみよう!

当日券

人気のない日でチケットが余っている場合に、当日券も販売されることがあります。

ただし、この場合もやはり人気のない席などが余っている場合に限られる点に注意が必要です。

「会場に行けるだけでもOK!」という方は、諦めずに当日までチェックしてみてはいかがでしょうか?

倍率

公式には発表されていません。

ただ、SNSなどの発信を見ると、大体10倍~30倍ぐらいではないかと推測されています。

大人気コンサートだけあって、やはり当選倍率はかなり高くなっているようです。

おかあさんといっしょコンサートはベビーカーでの参加も可能?コンサート参加ときの注意ポイント!

おかあさんといっしょコンサートの座席表とおすすめ席は?ベビーカーでの参加も可能?

「おかあさんといっしょコンサート」は、子供たちにとって最も楽しみなイベントの一つで、毎年全国各地で開催され、多くの子供たちと保護者が集まります。

もちろん小さなお子さんが来ることを想定してのコンサートなので、お子さんに関するサポートはしっかりしています!

ただし、いくつか注意ポイントもあるので、ここでは注意ポイントについてまとめていきます。

ベビーカー置き場について

おかあさんといっしょコンサートでは、ベビーカーでの参加も可能ですが、会場内は非常に混雑するため、スムーズな移動ができないことがある点は注意です。

肝心のベビーカー置き場ですが、前年度までの公式の注意記載は以下のとおりです。

ベビーカー置き場はスペースを確保いたしますが、主催者でのお預かりはいたしません。クロークもございませんのであらかじめご了承ください。

公式HPインフォメーションより引用

「ベビーカー置き場」はきちんと用意されているのですが、開演が近づくに連れて非常に混雑します。(場合によっては長蛇の列になっていたり、、、、)

ベビーカーがある場合、会場後のなるべく早いタイミングでベビーカー置き場に設置するようにしましょう。

またこの際に注意しておきたいのは、ベビーカー置き場は管理された場所ではないということです。

つまり誰も見張っててくれないんですね。

無いと思いたいですが、盗難対策などもしっかり施しておくようにしましょう!

授乳室やおむつ替えスペースは??

会場内には授乳室やおむつ替えスペースも用意されていますので、赤ちゃん連れでも安心して参加することができます。

おむつ替えの場所・授乳所はご用意しています。

公式HPインフォメーションより引用

よくあるお手洗いに併設されたものに加え、専用のスペースも確保されているので、大混雑にならないように工夫もされています。

混雑緩和対策は非常にありがたいね!

おかあさんといっしょコンサートは何歳から?年齢制限や入場料金についてまとめ!

おかあさんといっしょコンサートは何歳から?年齢制限やキャンセル待ちの方法も紹介!

コンサートでは、番組でお馴染みの歌やダンスが披露され、子供たちが大きな声で一緒に歌える楽しいイベントですよね!

そんなおかあさんといっしょコンサートの対象年齢について、詳しく解説します。

対象年齢

おかあさんといっしょコンサートは、特に幼児や未就学児向けのイベントとなっており、基本的には3歳から6歳までの子供たちをターゲットとしています。

ただし、未就学児でも興味を持って参加したいという子供たちがいることもあり、厳密な年齢制限はされていないので、小さなお子さんでも保護者の同伴で楽しむことができます!

1歳半ぐらいから一緒に踊ったりして楽しそうにする子もいるよね!

子供の入場料金は?

2022年度のおかあさんといっしょコンサートの料金は以下のとおりで、3歳以上の場合はチケットが必要になるため、大人と同じ料金となります。

席の種類料金
A席(1階席)3,230円
B席(2階席)2,600円
C席(3階席)1,980円
2022年度料金

保護者の膝の上に座って観覧する場合は2歳まで無料ですが、席が必要な場合は2歳以下でも有料となり、上記チケット料金がかかってきます。

コンサートに行く際は、対象年齢と席の要否はきちんと確認していくようにしましょう!

おかあさんといっしょコンサートのグッズ物販情報!おすすめのアイテムや並び方のコツも整理!

おかあさんといっしょコンサートのグッズ物販情報!おすすめのアイテムや並び方のコツも整理!

「おかあさんといっしょコンサート」は、子供から大人まで幅広く愛される人気番組!

コンサートでは、可愛らしい歌やダンス、そして大きなステージセットが楽しめますが、コンサートグッズも楽しみの1つ\(^o^)/

今回は、過去の「おかあさんといっしょコンサート」のグッズ物販情報をまとめました。

2022年度のグッズ販売状況

2022年度はコロナの影響もあって、公式インフォーメーションにて「グッズの販売はございません。」と掲載されていて、グッズ販売自体が中止されていました。

ところが、2022年11月に開催されたファミリーコンサートでは、制限付きでのグッズ販売が実施されたという情報があり、一概に公式発表が正しいというわけでもなさそうです。

※ちなみに、2022年11月のグッズ販売における制限は「1家族3点までの購入」でした。

こんなところにもコロナの影響が・・・・(T T)

コロナの制限もだいぶ緩和されてきた2023年度であれば、2022年11月のグッズ販売再開をきっかけに、制限も取り払われていくのでは?と思いたいですね・・・

「グッズ販売が再開した!!!」という事実はあるので、2023年度の開催に期待しましょう!

人気のおすすめグッズ

特におすすめなのがキャラクタークッズです。(当然ですね。。。)

が、人気キャラクターのグッズはとにかく売り切れまでが早い(^o^)

2022年11月の情報を見てみると、けけちゃま(かわいいカエルのキャラクター🐸)のトートバッグが一番すぐに売り切れてしまったようです(´;ω;`)

他にも、

  • けけちゃまポーチ
  • みもものハンドタオル
  • ファンターネポーチ

人気の商品が多数ありますが、どれも早めに売り切れてしまう可能性が高いので、グッズを購入しようとしている方は、戦略的に行動する必要があります(^o^)

やっぱり、お気に入りのキャラクターグッズが欲しいよね!

グッズ購入時の注意ポイント!

グッズを手に入れるためには、何よりも早めに行動することが重要です。

「コンサート公演後に買おう」と考えているなら甘いです!!!

公演後は人気グッズはほとんど売り切れてしまっているため、欲しい商品がある場合はコンサート開演前での購入を心がけましょう。

コンサート後の思い出としてもとても大切なグッズ🐻

後悔のないように計画的に行動しましょう!

パパ、ママの頑張りどころ!!

おかあさんといっしょコンサートに行けなかったら?放送やDVDで楽しむ方法と値段まとめ!

おかあさんといっしょコンサートに行けなかったら?放送やDVDで楽しむ方法と値段まとめ!

おかあさんといっしょコンサートに行けなかった方も、放送やDVDで楽しむことができます(^o^)

ここでは、コンサートの放送やDVDのリリース情報、そしてそれぞれの値段や購入方法について紹介します。

コンサートDVD情報

惜しくもファミリーコンサートに当選できなかったときは、その悲しみをDVDで癒やしましょう(´;ω;`)

毎年開催されるおかあさんといっしょコンサートですが、例年通りであれば、コンサート開催期間から約3ヶ月後にDVDでが発売される傾向があります\(^o^)/

※あくまでも傾向なので、参考程度に捉えてください。

3ヶ月・・・。長いようで短い・・・・。

コンサートに落選しても、「大体3ヶ月後には見れるんだ!」という希望を持って販売を待ちましょう(笑)

おかあさんといっしょグッズ

コンサート限定グッズは手に入れられなくても、市販されているグッズもたくさんあります!

楽天やAmazonで検索してみても大量のグッズが検索できますので是非テックしてみてください。

お子さんとコンサートに行けなかったときににこそ!

オンライン市場でグッズをチェックしてみましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました